haagiiiな日記

あのhaagiiiのブログです。覚えたこと、学んだことの軌跡にしたい。

2023

- 自分を摂生する ダイエットとか睡眠時間とか - 習慣化する ダイエットとか読書というか勉強とか - アウトプットを増やす ブログにしろOSSにしろ、何かしら動く何かを出したい - キャリアについて考える 35歳までにどうなりたいか、何が必要か - 趣味を作り…

人生初献血をした

きっかけ ちょっと長めの夏休み(有給消化期間)に人生初の経験をいくつか積みたいと思っていた 献血は純粋に社会に貢献できると思っていたので、自己肯定感を上げる上でのコスパが良さそうだった 西場さんのツイートを見て、「そうだよなぁ、誰かがやらない…

何回目かのリーダブルコードを読んで

新卒向けとしてよくおすすめされる、「リーダブルコード」。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)作者:Dustin Boswell,Trevor FoucherオライリージャパンAmazon これは新卒とか関係なしに、エン…

転職します

転職します 6年間勤めた会社を退職します 8月から新しい会社で働きます なんで辞める?とか自分が次に何をするのかあたりを整理しておこうかと 今のポジション メンバー10人くらいのチームのチームリーダー 開発(プログラミング)もちょっとはするけど、基…

2020年を振り返って 育児編

3月に子どもが生まれ、一児の父になった。 親類や友人にはたくさん祝福してもらい、本当に感謝。 育休について 育児方針 使ってよかったもの、買ってよかったもの 我が家ではワークしなかったもの まとめ 育休について 3月から育休を取得した。 5月までの2ヶ…

ストレングス・ファインダー2.0を受けてみた

公式サイト https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253634/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.aspx 書籍 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0作者:トム・ラス出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2017/04/13メディ…

2019年の振り返り

やったこと 結婚式 3月に挙式。1月くらいは準備と仕事が両方忙しい感じになって、ちょっとぶつかったりした。 余裕を持つって大事だなと実感。 余裕がないときに心の平静を保つのも大事。余裕のコントロールと余裕がないという自覚をしたときの行動の両方が…

年末年始休みにやりたいこと

家の整理。要らない物を捨てる準備したい。普通は年末に済ますんだろうけど。。 自分の部屋の本を大体か続けたいな。読まない本はとっとと売った方がよさそう。 プログラム書きたい。NuxtとRailsで自分のポートフォリオ的なの作るか。ドメインくらい取っても…

エンジニア時々喪主

新しい人のレビューって難しい 新しくジョインした人のコードレビューって難しいなと、改めて実感した話。 年齢は関係ないと思いつつも、流石に社会人三年目だと、経験は多くないだろうなという先入観を持ってしまう。 実際にその人の書いたコードはruby, ra…

保育園の探し方 メモ

キャリアビジョンについて

現在 アプリケーションエンジニア コード書いたり チームのマネジメントしたり(後輩の教育的な部分も) 業務委託の方のマネジメントしたり 仕様調整したり。 というのが大体な感じ。 「よくいるエンジニア」って感じの役割。 最近はコードを書く量が減って…

3月資産運用メモ

方針 「いちばんカンタン! 株の超入門書」を読みつつ、チャートを読めるようになること 長期運用を考えて積立系にも手を出す 株式投資 持っているものはそのまま 安めのものを新しく追加 投資信託 国内、海外のインデックスファンドを同額で買い増し。 本当…

2月が終わる

振り返り 英語 リスニングはちょっとやってる。 最近はpodcastを導入した。BBCのやつは聞きやすいしわかりやすい。 単語は全然できていない。5個くらいできると思ってたけど、やっぱり英語で何がしたいのかっていうモチベーションがはっきりしないのがよろし…

今年頑張ること

英語 一日一個リスニング 一日5個くらい単語を覚える 株 年間10万くらいはプラスにしてみたい。 投資信託とかの寝かしておく系は別にして アウトプット ブログとかどこかで登壇的な。何かしら、自分はこれができる!というのを対外的にアピールしたい。 何か…

2018年、結婚しました

1月にプロポーズ、9月に入籍。 何が幸せかなんて本当に人それぞれだと思う。 僕は結婚して、いや、この人と一緒にいられて幸せです。 結婚を決めたきっかけ これと言ったきっかけはあまりないけど、もしこの人がいなくなってしまったらかなり辛いなという自…

読書メモ

コーヒーの飲み方 1日450ml程度。コーヒー3杯くらい 90分くらいでカフェインは切れてくる。ヨーグルトと一緒に摂取すると、カフェイン切れのダルさの予防になる 朝は低GIのものをしっかり食べる。玄米とか?そばとか。 無塩ナッツをおやつに。10時くらいと15…

20181126

よかった点 エラーの原因が分かった。今の所影響のないバグが見つかってよかった。 詳しい人に確認してよかった。ミスリードな回答をしなくて済んだ。 顔合わせは和やかに終わった。 次は事前に準備をした方がよさそう。まぁ、この内容で何かが変わることは…

20181116

今日うまくいったこと スケジュールの再調整。 やはり、こちらの背景とか目的をちゃんと共有するのって大事。そして、相手のメリットを提供する。一方的な話、しかも相手の負担を求める話をいきなり始めたら拗れるのは当たり前だったわ。反省。 とりあえず話…

20181115

ポモドーロはなかなかまでうまく行かなそう。割り込みというか細かいタスクが多過ぎ。 これをやるのは水曜とか木曜辺りの作業が固まって出来る日だな。 今日うまくいったこと。 エラーの特定が早かったか。ちゃんとデバックログを読んだのが良かった。ステッ…

20181114

今日よかったところ 古いチケットをきちんと読み込んで、必要な作業の洗い出しができた点。また、今の環境の不備を修正できた。 次はこの一部だけでも自動化したいかな。ただ、これを自動化してもあんまり利益にはならなそう。 仕事の時間を記録するにあたっ…

20181113

今日は本当にダメだった点。MTGで声を荒げてしまった。その後は冷静さを保てたと思うけど、本当に良くなかった。 自分は何を焦っていたのか。人に任せるということと、人に期待するというのは全然違うでしょ。 アウトプットのイメージ、内容を出来るだけはっ…

20181112

今日成功したこと Apacheの設定。自分より詳しい人の提案を受け入れてよかった。 次は自分でももう少し詳しくなりたい。自分の中で、この設定ならどうだろうという答えを持って、答え合わせ方式にしたい。 1stのQA。 地道にリストの洗い出しをしてよかった。…

20181108

今日成功したこと。 - 仕様の認識齟齬を潰せたし、こちらの想定通りに誘導できた。 次はそもそも齟齬を起こさないようにしたい。 手書きでもいいからモック的なのを作る? - メールを処理し切れたこと 次はフィルタ機能の精度を向上させたい。 何だかんだ、…

20181105

今日の成功 lighthouhsの得点はなかなか上がった。 vueを配信する時の知見はたまった。 次はもう少し詳細に計測しながら。効果がちゃんとまありそうな順番に取り組む。そうすることで効率的になるはず。 今日の失敗 gitの扱い方。リベースが楽だと思ってたけ…

20181102

中国か。面白そうではあるよね。何より、海外であること、売上のスケール大きそうなこと、事業責任者がエンジニアに期待してくれてること。辺りが楽しそう。 タスクは一つずつ片付けていかないといけない。 あんまり口出しし過ぎるのはよくないし、嫌なんだ…

20181101

30歳の時に自分に何が必要か。 やっぱりawsでちゃんと自分が動かしたいもの作るか。 QRコードを読み込んでデータをサーバに送れるネイティブなアプリ 送り先をlabdaにすると良さそう。 基本的な思考が消費者思考だからか、こういう風にしたいとか、変えたい…

20181031

とりっく おぁ おりーと お賃金上げたい。 普段の仕事であまり目標を持ってなかった。とりあえずは、次に転職するときに何を武器にしたいか、何が評価されるか辺りを軸に一芸を用意したい。 エンジニアリング以外の部分で何か作りたいけど、何だろうなぁ。 …

20181030

土砂崩れみたいなスケジュールだった。 どこまで口出しをするのか非常に迷う。 今の正直な気持ちとしては、一回失敗してみたら?くらいに傾いてしまったいるのも事実。 ただ、真面目にそれをやると全体が不幸になるなと。かと言って開発だけ任せて他は巻き取…

20181029

朝からアラートの確認。 どうすればもっとみんな、エラーを拾いやすくなるか。 エラーを拾った後に何をすればいいか分からないから拾いたくないという心理的な部分はよく分かる。俺はそっち派だから。 チェックリストでも作るか? エラーに気づいてませんで…

20181025

イメージが漠然としているのはしょうがない事なので責める必要はない。 そこから具体化するにあたって、全体的な利益や自分たちの都合のよさ(エゴじゃないよ)を基準に議論を誘導するのは大事だと思うな。 スケジュール立てるのは本当に難しいね。工数を削る…